tel.079-426-8200

  • facebook
  • instagram

HOME募集情報

job description 募集情報

一緒にはたらく仲間を募集しています!
お気軽にお問い合わせください

見学もできます!ぜひ見に来てください 見学のお申し込みはこちら お待ちしています!

介護職員

急募 介護職員(日勤のみ) パート リハビリデイサービスちづる 介護職員(リハビリデイサービス)
応募条件 年齢不問、学歴不問、
(必要なPCスキル)エクセル、ワード入力レベル
(資格)介護福祉士、介護職員実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者あれば尚可
(試用期間)試用期間なし
仕事内容 リハデイサービスちづるの介護業務になります。ご利用者様の送迎業務、機能訓練補助業務、レクリエーション補助業務等。
尚、食事介助、入浴介助はありません。
ご利用者様の自立支援に向けてサポートして頂きます。
勤務時間 ①8時30分~12時30分(午前の部)1名
②12時00分~17時30分 (午後の部)1名
時間外労働あり 月平均5時間
休日休暇 土、日 毎週週休二日制
6カ月経過後の年次有給休暇日数3日
給与条件 時間給(各種手当込) 1,120円~1,220円(保有資格による)

(時給内訳)
基本給           1,025円
処遇改善手当           95円
資格手当         0円~100円
※資格手当については、実務者研修、介護福祉士資格保持者のみ支給します。
昇給、昇格 あり
(昨年度実績)1時間あたり 0円~10円
賞与 あり
(昨年度実積)年2回
 0円~20,000円
諸手当 通勤手当:当法人規定による
福利厚生 育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休業取得実績あり
研修制度 コンサルタントによる全体研修あり(全職員対象で受講出来る)
(過去の実績)ストレスマネジメント、アンガーマネジメント、危険がいっぱい!個人情報、仕事のコンプライアンス、ワークライフバランス、タイムマネジメント、報告・連絡・相談の重要性等。
その他条件 PCスキルはエクセル、ワード入力レベルが必要。
選考方法 ①書類選考
②面接
応募方法 電話、メール、ホームページで連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送して下さい。後日、面接日時を連絡します。
採用担当からの
メッセージ
施設長以下幹部職員も40代から50代で若く、法人施設、ご利用者様にとって良いと思う事があれば失敗を恐れずチャレンジしています。
職員が楽しく働く事が出来ないと良いサービスが提供出来ないという考えで日々業務に取り組んでいます。

この求人へ応募する

事務員

急募 事務員 パート 万亀園又は千鶴園【本部経営企画室所属】 事務員
応募条件 年齢不問、学歴不問、
(必要なPCスキル)エクセル、ワード入力レベル
(経験スキル)介護保険請求事務、勤怠管理・給与計算・年末調整業務
(試用期間)試用期間なし
仕事内容 ・勤怠管理(就業確認、休暇簿管理等)
・給与計算、年末調整業務
・職員給食業務(集計・注文)、その他厨房事務作業
・介護保険請求業務(加算管理、介護サービス費・利用料算定)
・利用者利用料請求、口座振替業務、(請求書・領収書発送、入金
 確認)、利用者日用費管理
・来客対応、電話応対
・郵便物の受付・管理(発送、整理、切手の在庫管理・購入)
・物品発注、納品配布、在庫管理
・売店の管理(買い出し・金庫管理)
・設備備品の故障対応、修繕、業者手配
勤務時間 ①8時30分~12時30分(午前の部)1名
②12時00分~17時30分 (午後の部)1名
時間外労働あり 月平均5時間
休日休暇 原則 土、日 毎週週休二日制
但し、請求業務の等の関係で土、日、祝日の勤務の可能性あり
給与条件 時間給(各種手当込) 1,120円

(時給内訳)
基本給           1,025円
処遇改善手当           95円
昇給、昇格 あり
(昨年度実績)1時間あたり 0円~10円
賞与 あり
(昨年度実積)年2回
 0円~20,000円
諸手当 通勤手当:当法人規定による
福利厚生 育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休業取得実績あり
研修制度 コンサルタントによる全体研修あり(全職員対象で受講出来る)
(過去の実績)ストレスマネジメント、アンガーマネジメント、危険がいっぱい!個人情報、仕事のコンプライアンス、ワークライフバランス、タイムマネジメント、報告・連絡・相談の重要性等。
その他条件 PCスキルはエクセル、ワード入力レベルが必要。
選考方法 ①書類選考
②面接
応募方法 電話、メール、ホームページで連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送して下さい。後日、面接日時を連絡します。
採用担当からの
メッセージ
法人施設、ご利用者様にとって良いと思う事があれば失敗を恐れずチャレンジしています。
職員が楽しく働く事が出来ないと良いサービスが提供出来ないという考えで日々業務に取り組んでいます。

この求人へ応募する

運転手【営繕・介護補助】

急募 運転手【営繕・介護補助】 パート【未経験歓迎】 万亀園・千鶴園・リハビリデイサービスちづる お年寄りと接することが好きな方
応募条件 普通自動車免許(AT限定可)
仕事内容 ・デイサービス利用者の自宅から施設までの送迎運転業務【送迎時利用者の歩行補助、車いす操作有】
・特養入居者の病院受診時の送迎業務
・ショートステイ利用者の自宅から施設までの送迎運転業務【送迎時利用者の歩行補助、車いす操作有】
・施設周辺の掃除【植木選定等】
・窓、空調フィルター等施設内の掃除全般
・その他営繕業務全般
☆未経験大歓迎
勤務時間 ①8:30~12:30  4時間00分勤務【休憩なし】
②12:00~17:30 5時間30分勤務【休憩なし】
休日休暇 週2日~3日勤務
給与条件 時給     1,025円
処遇改善手当    95円/時間
1時間当たり 1,120円
昇給、昇格 昇給年1回 0円~10円程度(業績・勤務態度等による)
賞与 寸志程度(夏期、冬期の年2回)
諸手当 通勤手当 当法人規程による支給
福利厚生 ・年次有給休暇は、法定通りの付与になります。
・就職祝金として、試用期間満了後の最初の賞与支給日に20,000円支給。
研修制度 ・法廷研修等オンデマンドによる研修を行っています。
その他条件 ・過去5年間無事故無違反の方
 運転記録証明の提出をお願いする場合があります。
選考方法 書類選考、面接(1回)
応募方法 電話、メール、ホームページで連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。
後日、面接日時を連絡します。
採用担当からの
メッセージ
・施設長以下幹部職員も40代から50代で若く、法人施設、利用 者にとって良いと思うことであれば失敗を恐れずチャレンジしています。
・職員が楽しく働くことが出来ないと良いサービスは提供できな いという考えで日々業務を行っています。

この求人へ応募する

ホームヘルパー

急募 ホームヘルパー パート【未経験歓迎】 ホームヘルプサービス万亀園 依頼件数増による人員補充・体制強化
応募条件 初任者研修修了者以上
仕事内容 ・利用者宅へ訪問しての介護業務等になります。
★日常生活のサポート身体介護
 ・食事介助:食事の介助(全面介助、一部介助、見守り)
 ・排泄介助:トイレ誘導、オムツパット交換、失禁の世話
 ・入浴介助・洗髪:浴槽への出入りや洗体・洗髪の介助
 ・身体の清拭:身体を清潔に保つため、全身又は部分的な清拭
 ・服薬確認:医師の指示通りの服薬ができているかの確認
 ・衣服の着脱介助:日常着や夜間着の着脱の介助
 ・体位交換:褥創(じょくそう)防止(床ずれ)のために身体状況に応じての体位変換
 ・移乗・移動介助:室内での移動介助や車椅子への乗り移りの介助
 ・起床・就寝介助:起床・就寝のための着替えや整容の介助
 ・外出の介助:医療機関への通院、買物のための外出の際、車椅子での移動や歩行の援助

★家事のサポート生活援助
 ・調理:食事の調理、配膳、食事の後片付け、食品の管理
 ・洗濯:日常的な衣類の洗濯・乾燥・洗濯物の取り込み、整理
 ・買い物:日用品や食料品等生活必需品の買い物
 ・掃除・整理整頓
   家屋内(日常生活する居室・台所・トイレ・浴槽等)の掃除、ゴミ捨て、布団干し、日常生活用 品等の整理整 
   頓、衣服の整理・補修(縫物)
 ・薬の受け取り:病院からの薬の受け取り
勤務時間 ①8:00~17:00の間で4時間から6時間程度の勤務
又は
②8:00~17:00の間で8時間勤務(社会保険加入)
休日休暇 勤務時間①の場合 週2日~3日程度
勤務時間②の場合 週3日~4日程度
給与条件 時給      1,025円
資格手当  70円~100円/時間(保有資格による)
処遇改善手当     95円/時間
1時間当たり 1,190円~1,220円
昇給、昇格 昇給年1回 5円~10円程度(業績による)
賞与 寸志程度(夏期、冬期の年2回)
諸手当 通勤手当 当法人規程による支給
福利厚生 ・年次有給休暇は、法定通りの付与になります。
・資格取得支援制度として、費用を支援します。
・就職祝金として、試用期間満了後の最初の賞与支給日に20,0 00円支給。
研修制度

・入職後は、接遇マナーや就業規則の説明会や、幹部職員が毎月講師となってテーマを決め全職員向けての研修会の実施。
・2ケ月に度外部講師を招いての研修会を実施

その他条件 ・就職祝金支給(紹介会社等を通さず直接応募した場合)
 試用期間満了後の最初の賞与支給時に支給
・PCスキルはエクセル、ワード入力レベルが必要
選考方法 書類選考、面接(1回)
応募方法 ・メール24時間受付
・お電話での問い合わせは平日の9:00~17:00

履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送の上、採用試験日を調整
採用担当からの
メッセージ

・タブレット、スマートフォンでの記録システム導入
今までの特養の概念を変えるべく、法人施設、利用者にとって良いと思うことであれば失敗を恐れずチャレンジしています。
・職員が楽しく働くことが出来ないと良いサービスは提供できないという考えで日々業務を行っています。
・正職員登用制度有(登用実績有)

この求人へ応募する

採用に関するお問合せはこちら

  • 実際に見に来ませんか? 見学受付中
  • 一緒に介護しませんか? 採用情報
  • ボランティア募集

イメージ

〒675-0019
兵庫県加古川市野口町水足107-1
TEL 079-426-8200(代表)

障害者雇用 中小事業主認定 2023年度